top of page
IVY60
検索


不用品回収 栃木県
2tロング車での不用品回収です。 3人がけソファー1台 カーペット2枚 布団、掛け布団 各3枚 ロールカーテン 3本 子供のおもちゃ、プラスチックケース コタツ、コタツ掛け 木材 空気清浄機、掃除機などなど ソファーが綺麗でリサイクル可能だった事とリピーター様でいつも頼んで...
2022年1月25日


庭石撤去処分 栃木県
大きな庭石にお困りの方が増えております。 人力では持ち上がらない為、重機を使用しての撤去となり、石の大きさや、種類によって、処分費が高額になる事も・・・ お庭を駐車場にするのに邪魔になったので処分して欲しい、費用はどれくらいかかるの?など相談が多くなっています。...
2022年1月12日


雨の瓦チップ
雨の日の瓦チップです🌧 綺麗な色です😊 乾き初めは青色がキラキラ✨ よくお客様から星降る街角😆と言われています😆 瓦チップには大きさがありますが、このお写真の大きさのチップだと、わんちゃんが歩いても大丈夫👍 ...
2021年10月17日


庭木(高木)伐採処分費用
高木とは(お家の2階の窓の上) 5m以上からです。 ちなみに・・木の大きさの目安は 1階の軒天の下で、約3m 2階の窓の高さで、5m 2階の屋根の上で、7m 伐採の見積もりでは、 1、木の種類 2、高さ、太さ 3、作業のやりやすさ 4、重機が必要か...
2021年10月17日


栃木県 不用品回収 バレンタインデー
2トントラック1台分 (エアコン1台撤去処分込) エレベーターなし、5階 冷蔵庫、洗濯機、テレビなどリサイクル料金のかかる物はなし、47,000円にて承りました(*ˊᵕˋ* ) お客様とは、一期一会の出会いですが、帰りにバレンタインデーだからとお菓子を頂きました߹𖥦߹...
2021年2月15日


廃プラ ビニール処分 栃木県
廃プラスチック ビニールゴミ 回収処分いたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ビニール処分費が高い、 ごみの経費削減、少しでも安く処分したい方は是非一度、 IVY60(アイビーロクマル)へ 分別が必要にはなりますが、少しでもお安く経費を抑えられるご提案をさせて頂きます。...
2021年1月23日


栃木県 佐野市 伐採
家の周りの木が大きくなっていませんか? 屋根にあたってしまうと雨漏りなどの原因にもなってしまいます。 近隣からも落ち葉や枯葉、害虫などで苦情になってしまうことも・・・ アイビーロクマルでは、伐採、抜根、整地など色々と幅広く行っています!...
2020年12月18日


金庫処分 承ります 栃木県
金庫の処分にお困りの方( ˊᵕˋ ;)💦 金庫処分承っております。 金庫は鉄製でとても重いと考えているお客様も多いのですが、昔の金庫は「サンド」と言われる砂が入っている物、そしてだいたいは、コンクリートが間に入っている為重いのです。...
2020年12月12日


ダンボール 紙管 お片付け 回収 栃木県
ダンボール回収行いました! ダンボールの他に紙管も回収致しました! 令和2年も残すところ、1ヶ月を切り、年末の大掃除の時期になっていますね( ˊᵕˋ ;)💦 綺麗にして年始を迎えたいお客様からの要望で当社も「師走」の慌ただしさを 感じております。...
2020年12月3日


足利市 商工会新聞記事です
今年の夏に栃木県足利市に事務所を移転致しました。 足利市商工会様へ加入させて頂き、足利市へ仲間入りさせて頂き今回の新聞にて紹介して頂きました。ありがとうございます。 年末に向けてお片付け、粗大ゴミ(ソファー、タンス、サイドボードなど)...
2020年11月20日


屋根修理 栃木県栃木市
栃木市にて一般住宅の屋根の修理のご依頼がありました。 台風で瓦が落ちてしまったとの事だったので、火災保険に加入しているか確認させて頂き、保険の加入が確認できましたので、今回は応急処置をして、あとは保険を使いしっかりと修理する手続きを致しました(^^)...
2020年11月7日


瓦チップのメリット・デメリット!実際に栃木県の事務所に施工してみた
今回は、栃木県足利市にあるIVY60の事務所に瓦チップを施工してみました。 いろいろな効果のある瓦チップですが、いいところもあれば悪いところも! なので今回は瓦チップを実際に施工してみて感じた メリット・デメリットを紹介していきます。 瓦チップとは?...
2020年10月17日


古いタイヤの廃棄や処分!どうしていますか?
本日、栃木市にて会社移転に伴ったお片付けのご依頼でタイヤ処分を承りました(^^) みなさん、タイヤの処分はどうされていますか? タイヤ販売店やカー用品店などに持ち込めば1本数百円程度で処分してもらえます。 ただ、持ち込む時間、手間を考えると大変です。重さもありますので。...
2020年9月14日
bottom of page